長浜市出身の司法書士が地域の皆様と共に歩んでいきます

40代で司法書士を志しサラリーマンを辞め一念発起!

そして滋賀県長浜市へ戻り、

JR長浜駅近くの自宅に、司法書士塚田事務所を平成28年に開業致しました。

地域密着型の司法書士として皆さまとのつながりを大切にし、皆さまとともに。

成年後見制度のご利用、遺産相続手続き、登記のことなどご相談下さい。

お力になれることが、きっとあります。

どうぞ、よろしくお願い致します。

司法書士 行政書士 塚田事務所  

司法書士 行政書士 塚田和男

主な取扱業務

介護士と車椅子の高齢女性
成年後見

判断能力が低下してきた方、障がいをお持ちの方が、不利益を被らないために支援致します。

相  続

先代の名義のままの土地や建物があるとき、また不動産の所有者が亡くなったときなど、相続の登記をしたい。

ミニチュア住宅と背景
不動産登記

売買等による名義変更をしたい、住宅ローンの完済をしたため抵当権を抹消したいときなど。

遺  言

一生懸命働いて築き上げたあなたの財産です。残された方のために。

自然の中で空見上げる家族
遺産分割協議

親族が亡くなった後に残された財産を相続人に分けるためには遺産分割協議が必要です。まずはご相談を。

住宅ローン イメージ
債務整理

ローンが払えない・・・。借金を整理したい・・・。借金を解決する術はあります。司法書士がお手伝い致します。

握手するスーツ・作業員
会社登記

会社設立や役員変更、本店移転等ご相談ください。

両手幸せイメージ
その他

当事務所では相談料は頂戴しておりません。お困りのことがあれば、司法書士がお手伝い致します。お役に立てれば幸いです。

最近の投稿

  • 彦根陸上競技場で走る!
    心地いいお天気に恵まれ、先日彦根陸上競技場で大会が行われました。 参加したのは、もちろん子供・・・。 あいにく競技場の周辺は、まだ工事車両が大きな音を立てて工事していましたが、競技場は既に完成しているようで、ため息が出る […]
  • 相続登記はお済みですか?
    令和5年2月は、「相続登記はお済みですか」月間です。 令和6年4月1日相続登記は義務化されます。 相続(遺言も含みます。)によって不動産を取得した相続人は、その所有権の取得を知った日から3年以内に相続登記の申請をしなけれ […]
  • 明けましておめでとうございます。
    当事務所のホームページをご閲覧いただき誠にありがとうございます。 明けましておめでとうございます。旧年中は格別のお引き立てをいただき、誠にありがとうございました。当事務所は本年も皆様に、より一層ご満足いただけるよう 業務 […]
  • 特別代理人として遺産分割協議ととのう!
    被相続人所有の不動産の相続登記のご依頼をいただきました。 お話を伺うと、相続人は第1順位である子のみで、その子らの間で遺産分割協議をまとめられたいとのことでした。 A子さんは成年被後見人であって、B男さんがA子さんの後見 […]
  • 遺言執行者就任
    兄弟姉妹がお亡くなりになり、生前に自筆証書遺言を作っておられました。 ご依頼者はその兄弟で、その遺言書を保管されていました。        すでに自筆証書遺言書の検認手続きはお済で、お預かりした遺言書に検認証明書が合綴さ […]
MENU
PAGE TOP